今回は「心理的安全性」というワードに興味を持つ11名で開催いたしました。
様々なバックグランドを持つ方が集まり、それぞれの経験を踏まえながら対話を深めることができました。
私自身も自分がずっと抱えてきた疑問や、もどかしい思いを皆さんと共有することができました。
「こんな風な考え方をすれば楽になるんじゃないの?」という一言で、とてもはっとさせられました。
本を読んで理解するだけではなく、人と対話を通じて深掘りすることの大切さを実感したスタディサークルとなりました。
▮開催日時:2023年2月18日(土)14:00-17:00
▮開催場所:CAFE HAPPY TO DAY 滋賀県東近江市東中野町5-21中野ヴィレッジハウス内
▮参加費:500円(ドリンク代込み)
▮定員:10名
▮参加対象:どなたでも
▮持参するもの:特にありません。教材等はこちらで準備します。
▮参加申込:こちらのフォームからお願いします。
スノックでは「スタディサークル」という「学び合うコミュニティ」を創っています。
今回は「smile share cafe」さんとのコラボ企画を開催いたします。
「smile share cafe」さんでは、介護に関係する多様な職種の方が集まり、自分の想いを話し合う場を創っておられます。
スノックの「スタディサークル」は、「学ぶ」ことそれ自体が「生きる喜び」であるというスウェーデンでの生涯学習の考え方をベースにしています。
また、「スタディサークル」では先生はおらず、参加者が「対等な立場」で「積極的」に学びの場に関与することで、相乗効果を生みながら学び合います。
このプロセスは、これから会社や団体で求められる「自己実現」や「チームビルディング」にも、非常に大切な要素だと言われています。
「働く」ということは単に「お金を稼ぐため」ではなく、「自己成長の喜び」という要素を多分に含んでおり、仕事を通じて「学ぶ」ことそれ自体が「生きる喜び」であるとも言えます。
一方、日本では「学ぶ」ことが「お金を稼ぐため」の手段となってしまっている様に感じます。
「スタディサークル」という考え方を通じて、まずは「学ぶ」ことそれ自体が「生きる喜び」であるということを考えていきたいと思います。
また、VUCAと呼ばれる不確実な時代では、組織の多様な人材からアイデアや意見を抽出し、それを実践していくことが求められます。
それを実現していくためには、組織内の役割に固執しすぎることなく「対等な立場」で「積極的」に意見を交換し、自分達の力で変化をしていくことが求められます。
「スタディサークル」では参加者それぞれが「平等」な立場で参加しながらも、何らかの形でチームに「貢献」することを求められます。
「スタディサークル」で学んだプロセスは、参加者それぞれが自らの組織でも生かせると考えています。
「VUCA」
社会あるいはビジネスにおいて、不確実性が高く将来の予測が困難な状況であることを示す造語。
「Volatility(ボラティリティ:変動性)」「Uncertainty(アンサートゥンティ:不確実性)」「Complexity(コムプレクシティ:複雑性)」「Ambiguity(アムビギュイティ:曖昧性)」の頭文字を並べたもの。
今回のコラボ企画では、異業種の方が出会い学び合う場とすることで、それぞれの現場の課題を共有しながら「心理的安全性」について考えていきたいと思っています。
「心理的安全性」は組織内で多様な意見をくみ上げる為には、必須の組織環境だと言われています。
チームづくり、人間関係、イノベーション、すべてにおいて心理的安全な場がベースになると言われています。
今回は、新しい読書法として注目されている「アクティブ・ブック・ダイアローグ」という手法で「心理的安全性のつくりかた」という本をテーマにしながら、対話を深めていきます。
「アクティブ・ブック・ダイアローグ」では、あらかじめ本を購入したり、読んでくる必要はありません。
1冊の本を「分担して読む」→「まとめる」→「発表・共有する」→「気づきを深める対話をする」というプロセスを通し学びを深めていきます。
参加者全員がアクティブに参加することで、本への理解が深まり、濃い対話生まれます。
【スタディサークルの流れ】
14:00 参加者自己紹介/アイスブレイク
14:30 【サマライズ】分担して読む・まとめる
15:00 フィーカ(休憩)
15:20 【リレープレゼン】発表
15:40 【ギャラリーウォーク】それぞれでの振り返り&共有化する
15:50 【ダイアローグ】気づきを深める対話をする
16:30 スタディサークルプランニング(次回のテーマを話し合います)
17:00 終了
▮開催日時:2023年2月18日(土)14:00-17:00
▮開催場所:CAFE HAPPY TO DAY 滋賀県東近江市東中野町5-21中野ヴィレッジハウス内
▮参加費:500円(ドリンク代込み)
▮定員:10名
▮参加対象:どなたでも
▮持参するもの:特にありません。教材等はこちらで準備します。
▮参加申込:こちらのフォームからお願いします。
NPO法人スノック所属。大阪府枚方市在住の40代。
趣味はタッチラグビー・野菜作り・北欧の照明
コメント