今回は神戸市内でスタディ―サークルを開催いたしました。
高校生の方から、スタディ―サークルのコーディネーターをしてみたいと応募を頂き実現しました。
学びたいテーマは「表現教育」。どのようにすればテーマについて学ぶことができるのか、スノックのメンバーと対話を重ね、当日を迎えました。
今回は10名の参加者で学び合いました。
▮開催日時:2023年5月28日(日)13:30-16:30
▮開催場所:ふたば国際プラザ(兵庫県神戸市長田区二葉町7丁目1番18号) ふたば学舎1F右奥
▮参加費:500円(茶菓子、資料代として)
▮定員:10名
▮参加対象:どなたでも
▮持参するもの:特にありません。教材等はこちらで準備します。
▮参加申込:こちらのフォームからお願いします。
※今回はスタディーサークルで学びを共にする会(Study Circles Japan)との共同開催となります。
スノックではスウェーデンの「スタディサークル」を参考に、参加者同士がゆるやかにつながる「学び合うコミュニティ」創りを目指しています。
スノックの「スタディーサークル」は、「学ぶ」ことそれ自体が「生きる喜び」であるというスウェーデンでの生涯学習の考え方をベースにしています。
「スタディーサークル」では先生はおらず、参加者が「対等な立場」で「積極的」に学びの場に関与することで、相乗効果を生みながら学び合います。
このスタディーサークルでは、「どのようにすれば様々な他者と有意義な意見交換の場を作ることができるか」「どうすれば自分の意見を持ち、相手に伝えることができるか」ということを「表現教育」の視点で学んでいくということを目指していきます。
私たちは「表現する」ことによって他者と関わり、相互理解を深め、絆を結ぶことができます。
またその為には、参加者同士の「積極的・能動的」な態度、他の人の意見に耳を傾け受容、共有することが求められます。
今回は上記の様な「どのようにすれば様々な他者と有意義な意見交換の場を作ることができるか」「どうすれば自分の意見を持ち、相手に伝えることができるか」ということを体感するために、「ChatGPT」というテーマで皆さんと対話をしてみたいと思います。
「ChatGPT」は、Web上にある膨大なテキストデータを解析し、入力された質問への回答を生成する仕組みです。
「ChatGPT」は既存のコミュニケーション方法を変革し、新しい形のビジネスモデルや消費者行動の変化を生み出す「破壊的なイノベーション」を促し得ると言われています。
一方で人間とのやりとりが自然であるため、不正行為などの社会的問題を引き起こすおそれがあると言われており、個人情報や機密情報の漏洩などのセキュリティ対策も重要です。
私たちに大きな影響をもたらすかもしれないけれど、誰もまだ正解を知らない問いに対して対話を深めることで、他者との対話を実りあるものにするためには、どのような点に配慮すべきかについて、海外のディスカッションの場づくりなども参考にして理解を深めていきたいと思います。
スタディサークルという海外の文化に触れることで、参加者の皆さんの異文化理解にも繋がればと思っています。
参加者は様々な世代のバックグランドが異なっている方が集まっていますので、お気軽にご参加ください。
参加者全員がアクティブに参加することで、テーマへの理解が深まり、濃い対話が生まれます。
▮開催日時:2023年5月28日(日)13:30-16:30
▮開催場所:ふたば国際プラザ(兵庫県神戸市長田区二葉町7丁目1番18号) ふたば学舎1F右奥
▮参加費:500円(茶菓子、資料代として)
▮定員:10名
▮参加対象:どなたでも
▮持参するもの:特にありません。教材等はこちらで準備します。
▮参加申込:こちらのフォームからお願いします。
※今回はスタディーサークルで学びを共にする会(Study Circles Japan)との共同開催となります。
NPO法人スノック代表。大阪府枚方市在住。
最近は畑を借りて、野菜作りに邁進する日々。
野菜作りなどに興味ある人募集中!
コメント