『足るを知る』について考える at 大阪府枚方市 2023年11月18日(土)開催(終了しました)

未来を創るスタディサークル

▮開催日時:2023年11月18日(土)10:30~14:30 
▮開催場所
枚方市尊延寺 3 丁目 13 – 11(ヘブンリーガーデン) 駐車場有
(京阪枚方市駅からバスと徒歩で約50分・JR藤阪駅からバスと徒歩で約30分)

▮参加費:2500円(昼食代込み・小学生未満は無料)
▮定員:10名
▮参加対象:どなたでも

▮持参するもの:特にありません。
▮参加申込:こちらのフォームからお願いします。

今回は枚方市穂谷の里山で、ホームレスの方や地域の方とともに野菜作りや子ども食堂、メンタルダウンされた方の支援をしておられる塩井さんのところにお邪魔いたしました。

今回のスタディーサークルは、「本当の豊かさ」「足るを知る」ということについて、塩井さんのライフスタイルを体験しながら、皆さんで考えるということを目的として開催いたしました。

飛び入り参加の方も含め12名の方が参加されました。

塩井さんのところで作っておられる新鮮な野菜を使って、ちまきやお味噌汁を作り、食事をしながらテーマについて話会いました。

農的な生活に興味を持っておられる方が多く、これから自分たちの生活をどのように形作るべきなのかというお話や、成果主義的を求められる社会の中で、どのようにすればに自分自身のメンタルを良い状態に保ちながら働き続けることができるのかといったことについて共有しました。

今回の目的:塩井さんのヘブンリーガーデンにお伺いして、塩井さんのライフスタイルに触れることで「本当の豊かさ」「足るを知る」ということについて考える機会をつくる。

タイムスケージュール:
現地集合(10:30) → ヘブンリーガーデンの見学 → 焚火でご飯を炊いてランチ → 塩井さんを囲んでのお話会 → 現地解散(14:30)
※雨天の場合は室内で実施

8月のスタディ―サークルでは「足るを知る」というテーマでソリトン One-J .llc 代表社員 CEO 塩井 淳子さんより話題提供を頂きました。


塩井さんは、枚方市穂谷の里山で、ホームレスの方や地域の方とともに野菜作りや子ども食堂、メンタルダウンされた方の支援をしておられます。

食や健康についても非常に深い見識をお持ちで、塩井さんのライフスタイルや生活をもっと知りたい!という声が沢山ありましたので、今回のスタディーツアーを企画しました。

今回は、塩井さんのヘブンリーガーデンを訪問させて頂きます。

塩井さんはメンタルダウンや失業などにより、仕事・家庭など様々なものを失ってしまったとのことでした。

ただ、全てを失ってから、初めて「本当の豊かさ」に気付くことができたとのことでした。

私たちはお金や自分の立場、役割などを失ってしまったらどうしようという「恐れ」を感じながら日々生活しています。

その「恐れ」を手放し、今をありのまま生きるということが、「本当の豊かさ」に繋がるとのことでした。

私たちは「未来のこと」「先のこと」を考え過ぎて不安になります。

ただ、私たちは未来や過去に生きているのではなく、今ここにしかいません。

私たちは「やらないといけない」と勝手に思い込んでいることが、多すぎるのではないかともおっしゃっておられました。

前回のスタディ―サークルでは、塩井さんの「手放す勇気」「自然界は悩んでいない」「自然界は誰も重荷を背負っていない」という言葉が印象的でした。

今回は里山での生活を体感した後に、塩井さんや参加者の方での対話の時間も準備しています。

今考えるべき本当に大切なことについて、一緒に学んでいきましょう。

▮開催日時:2023年11月18日(土)10:30~14:30 
▮開催場所
枚方市尊延寺 3 丁目 13 – 11(ヘブンリーガーデン) 駐車場有
(京阪枚方市駅からバスと徒歩で約50分・JR藤阪駅からバスと徒歩で約30分

▮参加費:2500円(昼食代込み・小学生未満は無料)
▮定員:10名
▮参加対象:どなたでも

▮持参するもの:特にありません。
▮参加申込:こちらのフォームからお願いします。

塩井さんのインタビュー記事はこちら
https://snok.org/reason-to-live/soriton/

合同会社ソリトンOne-J  
http://www.soriton1j.jp/
大阪府枚方市尊延寺 3 丁目 13 – 11

スノックではスウェーデンの「スタディサークル」を参考に、多様な参加者同士が互いに学び合うピアラーニングの場創りを目指しています。

スタディ―サークルでは参加者同士がゆるやかにつながりあい、学びを媒介としたのコミュニティが熟成されます。

スノックの「スタディーサークル」は、「学ぶ」ことそれ自体が「生きる喜び」であるというスウェーデンでの生涯学習の考え方をベースにしています。

「スタディーサークル」では先生はおらず、参加者が「対等な立場」「積極的」に学びの場に関与することで、相乗効果を生みながら学び合います。

枚方で定期開催しているこのスタディ―サークルでは、「みんなの幸せを自分ごととして考える」ということをテーマに、大人が「人生で本当に大切なコト」を学ぶということを目標にしています。



コメント

タイトルとURLをコピーしました