滋賀県東近江市にて開催 2023年10月8日(日)(終了しました)

スタディサークル

今回は6名の方にご参加頂きました!

▮開催日時:2023年10月8日(日)14:00-17:00 
▮開催場所:cafe HAPPY TO DAY 滋賀県東近江市東中野町5-21中野ヴィレッジハウス内(駐車場有。無料)

▮参加費:1500円(ドリンク代込み)※高校生以下は500円
▮定員:10名
▮参加対象:どなたでも

▮持参するもの:特にありません。材料等はこちらで準備します。
▮参加申込:こちらのフォームからお願いします。

スノックではスウェーデンの「スタディサークル」を参考に、多様な参加者同士が互いに学び合うピアラーニングの場創りを目指しています。

スタディ―サークルでは参加者同士がゆるやかにつながりあい、学びを媒介としたコミュニティが熟成されます。

スノックの「スタディーサークル」は、「学ぶ」ことそれ自体が「生きる喜び」であるというスウェーデンでの生涯学習の考え方をベースにしています。

「スタディーサークル」では先生はおらず、参加者が「対等な立場」「積極的」に学びの場に関与することで、相乗効果を生みながら学び合います。

今回は「学歴社会」と「豊かな生活」ということについて考えていきたいと思います。

日本の社会は学歴社会であると言われています。

いい高校、いい大学に入って、いい就職をするために、受験のための知識を詰め込み、熾烈な受験競争をくぐりぬけなければならず、入試中心の教育や、偏差値による教育によって現在多くの弊害が生じていると言われています。

高い学歴を得ることは「よりよい生活」を得るための手段であり、高い学歴は収入や社会的地位と関係するという研究結果もあります。

また、倍率の高い学校の入試試験に合格し、その学校を卒業したことは、その学歴獲得者がすぐれた能力を持っていることの証明となると考える人もいると思います。

一方で「豊かな生活」とは、高い収入や社会的地位によってもたらされるかという疑問もあります。

「豊かな生活」とはどういった生活のことなのか?

「学力」や「能力」とはいったい何なのか?

今回はこんなことについて考える機会になればと思っています。

今回は、新しい読書法として注目されている「アクティブ・ブック・ダイアローグ」という手法で「教育」に関する書籍や文章をテーマにしながら、対話を深めていきます。

「冒険の書 AI時代のアンラーニング」(孫 泰蔵氏)と、他の参考文献を使用しながら進めたいと思っています。

「アクティブ・ブック・ダイアローグ」では、あらかじめ本を購入したり、読んでくる必要はありません。

「分担して読む」→「まとめる」→「発表・共有する」→「気づきを深める対話をする」というプロセスを通し学びを深めていきます。

参加者は様々な年代の方のバックグランドが異なっている方が集まっていますので、お気軽にご参加ください。

ダイアローグの様子

▮開催日時:2023年10月8日(日)14:00-17:00 
▮開催場所:cafe HAPPY TO DAY 滋賀県東近江市東中野町5-21中野ヴィレッジハウス内(駐車場有。無料)

▮参加費:1500円(ドリンク代込み)※高校生以下は500円
▮定員:10名
▮参加対象:どなたでも

▮持参するもの:特にありません。材料等はこちらで準備します。
▮参加申込:こちらのフォームからお願いします。



コメント

タイトルとURLをコピーしました