絹川 

読書会

2019年11月30日の読書会を開催しました!

枚方駅前で読書会を開催しました。
新しい生き方インタビュー

介護多職種広場 しゃべり場カフェ 小原 日出美さん

「しゃべり場カフェ」は介護の現場で働く様々な職種の方が集まって、自分の想いや考えを話し合う場です。
読書会

朝カフェで読書会 2019年11月30日(土)10時-12時 場所:大阪府枚方市駅前

スノックでは定期的に読書会を開催しています。 様々な世代の方と一緒に、思っていることや考えていることについて、本を通じてお話しませんか。 大阪府枚方市の駅前のカフェで実施しています。
新しい生き方インタビュー

メイクセラピスト 平井 亜希子さん

平井さんはNPO法人日本パーソナルセラピー協会認定のメイクセラピスト。ライフワークとしてメイクセラピーをしておられます。福祉メイクセラピストとしても介護施設や就労支援施設などで活躍中です。
ボランティア活動

枚方市 街かどデイハウスでのボランティア活動

枚方市牧野本町にある街かどデイハウス「愛の家」さんにボランティアにお伺いしました。
新しい生き方インタビュー

介護付き旅行サービス 瀧本 法和さん

介護付き旅行サービス 和-なごみ-を創設された瀧本 法和さんのインタビュー。皆さんに笑顔溢れる人生を送ってもらいたいという想いでサービスを提供しておられます。
新しい生き方インタビュー

介護写真家 小栗 啓吾さん

小栗啓吾さんは介護写真家。「大好きな介護に恩返しがしたい!」と、カッコいい介護士の写真を撮るという活動をしておられます。介護士のイメージをよりポジティブなものしたいという想いは、仲間への愛で溢れていました。
読書会

朝カフェで読書会 2019年10月26日(土)10時-12時 場所:大阪府枚方市駅前

スノックでは定期的に読書会を開催しています。 様々な世代の方と一緒に、思っていることや考えていることについて、本を通じてお話しませんか。 大阪府枚方市の駅前のカフェで実施しています。
新しい生き方インタビュー

「命よろこぶ」を合言葉に シフォンケーキとランチのお店 トライム

トライムは京都市伏見区のお店。小川夫妻と飛川さんは、難病の子供支援の為にトライムを立ち上げました。「命よころぶ」というテーマを大切にして、トランプは3周年を迎えようとしています。
新しい生き方インタビュー

「何を見て、何を選んで、どうするかはあなたの自由」NPO法人日本予防医療ネットワーク 綿貫智香さん

綿貫智香さんは、多くの医療職・看護職の方との協働の中で、対人援助職の心の状態の改善こそが、社会全体の向上に繋がるという思いから、「NPO法人日本予防医療ネットワーク」を立ち上げ、代表理事として活躍しておられます。
タイトルとURLをコピーしました